
2009年08月04日
宝の山…
宝物に触れて来ました…
無造作に部屋中に置かれた アコギ!
それは ズラリ名器ばかりでした、
一本数十万はするであろう (マーチン、ギブソン、ティラー、) 特にマーチンのギターが 4、5本、
僕はあまり 詳しくはないのだが…
さすがのDー45は 安定感のある 素晴らしい音でした、
だが オーナーは ノラさんは やはり このティラーが 合ってるみたいですねぇ〜
って、
とっかえ ひっかえ 弾き比べをして 遊んでましたよ…
しかし…
一生の内 こんなのって、きっとないかもね… 今日は貴重な時間を 大変ありがとうございました…
使わないのあったら いつでも もらいに来ますね〜 あはっ!
あっ でも、今日一緒だった ゲンちゃんは なんと タカミネの12弦ギターを もらって ニコニコでしたね〜 いいなぁ〜 いいなぁ〜!
Posted by のらくろ at 18:01│Comments(2)
この記事へのコメント
ノラさん、元治さんと三人で
ギター弾いたり、お喋りしたりと
とても楽しかったです。
僕は翌日からは大阪に行ったり
これから韓国や中国に行ったりと
殆どギターに触る事が出来ない生活です。
ですからギター好きの人と
わいわいやるって、とても貴重な時間なんですよ。
いつの日にかノラさんとセッションが出来たらと
夢見ています。
この前、お話した池袋の亜古木で誕生した
原生林の演奏が聴けます。
こう言うユニットが作りたいです。
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=181885
ギター弾いたり、お喋りしたりと
とても楽しかったです。
僕は翌日からは大阪に行ったり
これから韓国や中国に行ったりと
殆どギターに触る事が出来ない生活です。
ですからギター好きの人と
わいわいやるって、とても貴重な時間なんですよ。
いつの日にかノラさんとセッションが出来たらと
夢見ています。
この前、お話した池袋の亜古木で誕生した
原生林の演奏が聴けます。
こう言うユニットが作りたいです。
http://players.music-eclub.com/?action=user_detail&user_id=181885
Posted by goyaman at 2009年08月09日 10:46
>goyamanさん
コメントきずかず すいません…
月に 少ししか沖縄にいられないのは 大変でありますね~
しかし あちこちに ギター仲間がいるみたいで それもいいかもですね、
たまに こちらに来た時には また、何処かのライブハウスなんかで ワイワイするのも 楽しいですよね、
沖縄にまた 来た時には 連絡くださいね…
セッション大会いたしましょう~
コメントきずかず すいません…
月に 少ししか沖縄にいられないのは 大変でありますね~
しかし あちこちに ギター仲間がいるみたいで それもいいかもですね、
たまに こちらに来た時には また、何処かのライブハウスなんかで ワイワイするのも 楽しいですよね、
沖縄にまた 来た時には 連絡くださいね…
セッション大会いたしましょう~

Posted by ノラ at 2009年08月14日 10:54