てぃーだブログ ›  HANKS’LIFE › 京都のラーメン屋さん

2008年08月20日

京都のラーメン屋さん

あらかきたかしさんの記事でも紹介されていたように

天下一品が浦添市にオープンしましたね!

自分もまだ行ってないので
早めに行きたいと思います!楽しみ!

ところで、この天下一品は京都のお店・・・

そこで、自分が思い出したのは・・・

新福菜館というお店です
この店、全国的には天下一に隠れた感がありますが
自分としては、京都のラーメン店としてこちらも最高なんです!
京都のラーメン屋さん

見た目は、黒っぽいスープで、一見かなりこってりしてそうですが
その見た目とは違い、なかなかあっさりなんですよ!
そして、敷き詰められたチャーシューをめっくって覗いてみると
そこには、ストレートな太い麺・・・もう、たまりまへ~んラブ

あっ!そうそう、この店は焼き飯も有名ですね!


皆さんも、京都に行かれた際は是非一度!


嗚呼・・・ 食べたくなっちゃた~

京都のラーメン屋さん

本店は、京都駅の近くです(通称:あかばし)
(※第一旭というラーメン屋さんが隣接してます)
が・・・
自分がよく行ってたのは、河原町店です!

ちなみに、河原町では・・・
“くるり”のドラムの人が働いていたとか、いないとか・・・!


嗚呼・・・食べたくて仕方がない・・・タラ~



ノブ



Posted by のらくろ at 20:17│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます。
美味しそうっす。
こういう中華そば系のラーメン、自分も好きです。
浦添にちょっと違いますが、京都ラーメンのお店がありますよ。
そこも、美味しかったです。
Posted by takeharutakeharu at 2008年08月21日 08:51
takeharuさん・・・

こんにちは

それは良いですね~!
是非、行ってみたいですね!
Posted by ノブ at 2008年08月21日 15:05
ああ〜食べたい、ああ〜食べたい、
おいしいラーメンが……ああ〜食べたい。
ん?のらくろの歌っぽくなってしまった。(笑)
Posted by みか先生みか先生 at 2008年08月21日 20:27
みか先生・・・

あっ・・・ホントだ・・・
ああ~食べたい、食べたくて仕方ない・・・
Posted by ノブ at 2008年08月22日 03:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人