
2008年06月27日
BeeGeeな日々
初期の頃のBeeGeeの あのメロディアスな曲調や 優しい歌声、ハーモニの素晴らしさ…
なかなかBeeGeeマニアは いないと思うけど 暫くぶりに聞く(傷心の日々、ジョーク、To love sombody、メロディフェア)なんかを 聞くと 何故か涙が出てしまいます(T_T)
あの頃の荒削りな 音が とってもよいんだな〜! 最近二人になってしまったけど 僕は次のアルバムを 今か今かと あの若かりし日々の気持ちで 待望んでいます…
Posted by のらくろ at 17:20│Comments(6)
この記事へのコメント
ジムボンが、さりげないのが良いねぇ・・・
Posted by ノブ at 2008年06月27日 19:29
ぶっぶ〜っ これはジッパー父ちゃんでぇす! みか先生を見習いなさい
Posted by のら at 2008年06月27日 19:53
じゃあ、ジムボンのパパなのだ〜!
失礼しやした…f^_^;
失礼しやした…f^_^;
Posted by ノブ at 2008年06月27日 20:06
初コメです。
メロディフェアー
私も、涙ウルウル〜になります。
ノラさん
訊ねてもよいですか?
映画ラ・ブームの挿入歌…
タイトルも覚えてないけど、今とても聴きたくて。
おやすみです
メロディフェアー
私も、涙ウルウル〜になります。
ノラさん
訊ねてもよいですか?
映画ラ・ブームの挿入歌…
タイトルも覚えてないけど、今とても聴きたくて。
おやすみです
Posted by のりえ at 2008年06月29日 07:38
ヤンデーズの のりえさん
コメコメありがとうです… S マルソーのラ‐ブーム、 またまた懐かしい洋画〜 挿入歌って なんだろ!? すまぬ…ちょいとわかりませぬ…
きっと のりえさんにとって 素晴らしい思い出があるのかなぁ〜
またジャスコで会いましょ〜♪ ステキな笑顔で ジャスコで会いましょ〜♪ジャスコでね♪ チャンチャン…
コメコメありがとうです… S マルソーのラ‐ブーム、 またまた懐かしい洋画〜 挿入歌って なんだろ!? すまぬ…ちょいとわかりませぬ…
きっと のりえさんにとって 素晴らしい思い出があるのかなぁ〜
またジャスコで会いましょ〜♪ ステキな笑顔で ジャスコで会いましょ〜♪ジャスコでね♪ チャンチャン…
Posted by のら at 2008年06月29日 11:15
のりえさん・・・
いらっしゃいませ~!
ところで、それは確か・・・
Reality(愛のファンタジー)・・・?でしょうか・・・?
ナントカ サンダーソン・・・?
っていう人が歌っていたと思われます・・・?
バイ ノブ
いらっしゃいませ~!
ところで、それは確か・・・
Reality(愛のファンタジー)・・・?でしょうか・・・?
ナントカ サンダーソン・・・?
っていう人が歌っていたと思われます・・・?
バイ ノブ
Posted by のらくろ
at 2008年06月29日 16:58
